![]()  | 
        【浴室】工事 | 
F邸 浴室改修工事
 改修前 | 
         改修後 | 
      
| ・以前のリフォームで台所と居間をバリアフリーにしたことにより、浴室との段差が 最大22cmついていました。 ・脱衣所が無く、脱衣所=廊下でした。 ・浴室入口が磨りガラスの引き違い戸の為、浴室使用中は廊下を通ることが 出来ませんでした。 ・浴室と洗面所の区切り壁が無い為に、浴室使用後は洗面所はいつも湿っていました。  | 
        ・廊下と脱衣所(洗面所)の段差を無くしました。 ・脱衣所の確保の為、増築しました。 ・浴室入口のドアをアウトセットドア+壁にし、脱衣所(洗面所)を設けることが できたので、浴室使用中も廊下を通ることが出来るようになりました。 ・浴室と洗面所の区切り壁を設けたので洗面所が快適に使えるようになりました。 ・浴室床をINAXのサーモタイルにし、ヒヤリ度を低減しました。 ・解体中に袖瓦と破風の取り合い部からの雨の吹き込みがあることが分かり 補修工事しました。  | 
      
| 改修前 | 改修後 | 改修後 | 
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 改修前 | 解体中 | 改修中 | 改修後 | 
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]() ![]()  | 
      
| 改修前 | 改修後 | 改修後 | 
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 改修前 | 解体中 | 改修中 | 改修後(洗面所・脱衣所) | 
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 改修前 | 解体中 | 改修中(サッシ工事完了) | 改修後(塗装完了) | 
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 改修前 | 解体中 | 改修中(サッシ工事完了) | 改修後(塗装完了) | 
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 改修前 | 改修後 | 改修後(サーモタイル) | 改修後 | 
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 補修前 | 補修前 | 補修前 | 補修前(赤〇内雨漏れ跡) | 
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 補修後 | 補修後 | 補修後 | |
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
        




















改修前
改修後
































